最近のハラマキ
だんだん寒くなってきて、お腹冷えてる人いませんか?
もっとも今は夏場も冷房とかで冷やしちゃってる方も
数多くいらっしゃることと思いますが・・・
そのせいか最近は「はらまき」が
ちょくちょく見かけるようになりました
今回のモニプラもそれ「はらまき」なんですが
ちょっと可愛い感じなのです
おなかくるり
“はらまき=バカボンのパパ”
のイメージを変える【おなかくるり】
デス
なんだかネーミングからして可愛いですよね
デザインも半分は無地半分を柄にしていて
TPOに合わせて上下を使い分けることが出来るそうです[emoji:v-424]
素材もチクチクしない優しい物を使用しているそうで
長時間付けてても苦しくなったりしないんだとか[emoji:v-218]
さて、テーマはというと
『あなたならこの商品をおなかにつけるだけでなく
どんな風に使うか教えて下さい。』
ひゃあ~難しいなぁ・・・・
何に付けるか・・・そうですねぇ
身近なところで・・・
「首に付ける」とか[emoji:v-356](普通すぎる?)
じゃあ、「筒型のゴミ箱のカバーにする」って言うのは?
ちょっとしたアクセントになって可愛いのでは
長いゴミ箱だったら重ねてつけるとかしたら
面白い気がするけど
もちろん伸びる素材だから
四角いタイプでも対応できるしね[emoji:v-219]
あとは・・・
「湯たんぽカバー」とか「枕カバー」かな[emoji:v-48]
そうだ!旅行などでバラバラになりやすい下着なんかを
このはらま・・・じゃなかった「おなかくるり」に入れて
包んだらどうかしら?
お風呂に行くのもそれごとポン!って持って行けるし
イメージ、わかるかなぁ・・・
アイデア湧かないkumaは、コレが精一杯ですぅ
素材やデザインを見てみたい方はコチラをどうぞ~
[emoji:v-216] 株式会社アップサイド おなかくるり
"はらまき"ではなく"おなかくるり"をかわいがってやってください! ←参加中
「おなかくるり」にkumaのお腹を守ってもらえるように
ポチッと応援してもらえたら嬉しいです
0コメント