海苔職人の百年味付けのり
今日のモニプラは、コチラ
海苔は通宝海苔さんの
『海苔職人の百年味付けのり』
デス
自分のお弁当を作っていたころは
よくご飯に乗せて持っていってましたが
最近は、なかなか使いきれないのもあって
ご無沙汰~してました
このパッケージ、ちょっと高級なイメージ
でも、豪華さを減らしたものなんだって~
取り出してみたら
で、でかい!
・・・・っと思ったら
ちゃんと真ん中に切れ目がありました
なぁ~んだ
これも、実は小さいサイズとして出たものらしい・・・
ツヤッツヤで、ちょっとザラザラしたような感じが
手作り感があって一層美味しそう~
とりあえず海苔そのものの味が知りたくて
海苔だけ食べてみました
意外にも、ちょっと辛い感じ?
味付け海苔って、もっと甘いイメージだったので・・・
さすがに海苔だけだと濃いですが
絶対ご飯と合う!!
おにぎりに巻いたら美味しいだろうなぁ・・・
と思いました
ご飯炊いたら一緒に食べよう!
と思っていたら
帰宅した旦那様が
口寂しさに一枚二枚と食べ始め
とうとう完食しちゃった・・・
「ご飯と一緒に食べたかったのに」と言ったら
「うん、食べたいね」
「それしかなかったんだけど・・・」
「えっ?そうなの?」
どうやら旦那様
この海苔が1袋しかないということを
わかっていなかったようです
こうして、kumaのご飯とコラボの夢はついえたのでした・・・
久しぶりの味付け海苔が美味しかったので
やっぱりご飯とコラボは諦めきれないなぁ~
海苔好きご飯好きな方には
ぜひ一度、食べてみていただきたい一品ですね~
詳しくは、こちら
海苔は通宝海苔
化学調味料無添加 海苔 ふりかけファンサイト応援中
海苔&卵かけご飯したいkumaを
ポチッと応援してもらえたら嬉しいです
0コメント