日曜のお出かけ

おとといの日曜日 久しぶりにランなしの、お出かけ~ ご存じのとおり連日連夜の大忙しだった旦那様 ゆっくり休んでもいいのに 自ら「出かけるよ」って・・・・ 大丈夫かしらん 行った先は 「おひな祭り」 何だか言葉にしたら 「今頃?」 って思ってしまいました その地域の普通(?)のお宅に 飾られてるお雛様が公開されてるっていうもので 場所によっては入場料もあり で、最初に行ったところが 何と3500体位のお雛様が勢ぞろい (なんでそんなに集まったのやら・・・・)
ショーケースに大事に入っているのもあれば
そのまんま出てるのもあって
たまには「これ、お雛様じゃないよね」みたいなのまで・・・ 古くは250年前(江戸時代よぉ~)から 最近のものまで飾られてます キティーちゃんだのミッキーなんてのもありました 見比べてみると 昔のは髪がス~ッと伸びてる感じ 最近のは髪が膨らんでますよね (コブラが頭もたげたみたいな・・・) 顔立ちもかなり違ってますね 実はkuma この大量のお雛様達に酔いました だんだん怖くなっちゃって・・・・ 途中から撮れませんでした お腹が空いたという旦那様が 「うなぎの焼きおにぎり」 ノボリを発見 1個だけ買ってお召し上がり~
中にうなぎがゴロッと・・・ 焼きおにぎりは美味しそうだったけど kumaはうなぎNGなのでのみで 行きの途中のSAで・・・
 
ちょっとした高級牛の肉ま~ん 結構平べったくて中身が見えるかなぁ・・・ しらたき入ってます  旦那様の感想は 「昨日のすき焼きを入れた感じ」 だって 確かに、味が染みたすき焼きって感じです 正直、高級牛の実感はありませんでしたが 美味しかったです また、寄る事があったら買いたいな このお出かけが唯一の連休成果のkumaを ポチッと応援してもらえたら嬉しいです

0コメント

  • 1000 / 1000