ドキドキの検査は・・・
1週間以上整骨院に通っても
あまり改善が見られないので
今日、紹介された整形外科で詳しく検査してきました
ただでさえも病院嫌いなkuma
初めてのとことなれば
なおさらドキドキです
駅からタクシーに乗って
「○○整形外科にお願いします」
と言えば、すぐわかると言われて
その通りにしたんですが・・・
運「それ、どこにあるの?」
え、え~っ!
わからないのぉ~!
運「町名とかわかる?」
慌ててもらったパンフレットを探すkuma
k「確か○○町だと・・・」
運「じゃあ、○○スーパーのあるところかな?」
k「行った事ないんでわかりません」
運「○○センターの近くかな?」
k「どうですかねぇ・・・」
(だから、行った事ないって言ってるのに・・・)
運「整形外科だったら△△整形外科が有名だよ」
k「そうなんですか・・・」
(それよか、ちゃんと着いてよね~)
近くに来たところで
運「ちょっと横見て。ここら辺にあると思うけど、どう?」
建物の間を必死に覗きこむkuma
k「あ、ありました!」
(よかったぁ~)
運「意外と大きい病院なんだね~」
k「はい・・・」
(だから、名前だけでわかると言われたんだけど・・・
)
運「私、ここの近所に住んでるんだけど、知らなかったなぁ」
k「健康だったって事ですね」
(と、言うしかない)
運「35年やってて、ここ言われたの初めてだよ」
k「そうですか・・・」
(ホントかいな)
言われなくてもさ~わかると思うけどねぇ
10分も乗ってなかったと思うけど
950円!
タクシーって、お高いのね
病院に着くだけで
何だかグッタリしてしまいました
肝心の検査は
問診~MRI~レントゲン~診察
終わるまでに何と2時間!
途中、さほど待たされたわけでもないんですが
MRIは初めてで
狭いとこに入る感覚が怖かった~
閉所恐怖症ってほど深刻ではないけど
狭いとこは苦手
目をつぶって考えないように・・・・
これだけで40分もかかってました
診察では、何を言われるか不安でしたが
肩のところに小さいカルシウムの塊があるだけで
骨には異常はなく腱も綺麗と言われました
結局のところ
「四十肩みたいなもんだね」
・・・そうですかぁ
こんなに痛いのに異常なしなんだ・・・
安堵と拍子抜けが一緒にやってきました
痛みを和らげる漢方薬を処方してもらい終了~[emoji:v-221]
帰りはトコトコ歩いて駅まで戻りました
(タクシー代orバス代節約[emoji:v-61])
後は、もとの整骨院で治療してもらえばよいそうです[emoji:v-426]
ちゃんと結果も預かったので安心です[emoji:v-432]
心配して下さった方々、ありがとうございました
大事なく済みました
行かないでビクビクしてるよりかは
行って良かったと思ってま~す
動かしていいとお許しももらったので
少しずつ筋トレ復活していこうと思います[emoji:v-91]
軽傷でよかったねぇ~と
ポチッと応援してもらえたら嬉しいです
0コメント