ALシリーズ再び♪

またまた「ALToolbar」&「ALSong」を ダウンロードしてくださった方がいらっしゃいました~ ありがとうございます 便利に使ってくださると嬉しいですね なので、またしても紹介しちゃいます まずは「ALToolbar」から 高機能IE専用マルチツールバー「ALToolbar」
音楽録音・再生ソフト「ALSong」と この「ALToolbar」は同じ系列です なので、もちろんダウンロードは無料! (これ、重要ですよねぇ~)
こんな感じのツールバーです 検索窓も標準はYahoo!ですが Google、goo、ウィキペディアなどなど選んで検索できます ですから、検索窓は、これ一個でOK!なんです しかも、検索窓をクリックしなくても Shiftキーかマウスの右ボタンをダブルクリックで 検索窓が来てくれちゃうんです そして、いろんなサイトに登録している方は IDとかPW覚えておくの大変じゃないですか? (kumaは大変ですぅ~) これは、ALPassOnという 自動ログインマネージャー機能もあるんです 最初にログインしようとすると登録画面が表示されます (ID&PW入力してログインと押すと出てきます) そこで登録すると 次回からはそのサイトの「ログイン」を押すだけで IDとPWが自動で入力されちゃうんです しかし大事なID&PWですから もちろんセキュリティーも気になるところ 「ALToolbarは、サーバーとSSL方式で通信を行うので、 ALToolbarを利用する時にもPCからアカウント情報を盗めないように セキュリティを維持しています。」 との説明があったので、それなら安心して使えそうですね あ、ALPassOnはオンライン機能なので 利用するにはALToolbarでの会員登録が必要になります メールアドレス、パスワード、ニックネームでOKですので簡単です 「ALToolbar」「2008年ベストオンラインソフト」 にも選ばれているそうなので、便利さがうかがえますね 他にも辞書とか動画、ブックマークとか色々付いてます あれこれ言うより使ってみたほうが、きっと便利さは伝わると思うので 興味のある方は、とりあえずダウンロードしてみてくださいね~ なんたって、無料!ですから、お気軽にどうぞ~ kumaも、それに釣られた一人です こちらからダウンロードできます
どちらにも言えるんですが、キャラが可愛くて興味を引かれたって言うのが 正直なところなんです  フリーソフトだし、軽いってあったから 試しにダウンロードしてみましたぁ~ 多機能音楽再生ソフトで 録音・再生はもちろん 歌詞表示機能もあります(まだ、使ってみてないけど) 音楽のファイル形式も多様に対応しているので だいたい変換しなくてもOKだと思います (これ、嬉しい~) 曲の取り込みもドラッグ&ドロップでOK 超簡単でしょ 音楽アルバム作成も出来るし 音楽タグの編集(初めて知った)も出来るんだって kumaもアレコレ使ってみてるところです 表示も(スキンって言うらしいですね)6種類もあって それぞれ何色かの色も選べます 自分で作る事も可能って書いてありますよぉ~ (kumaは能力不足で、ちょっと無理だけど ) ステレオにあるのみたいな感じで ちょっとおしゃれでkumaは気に入ってます 今のが重くて使いにくい~とか ファイル形式が違うと再生できなくて・・・(kumaデス) なんていう方は一度、見てみて下さいね  キャラを見るだけでも癒されると思いますよ~ (あれっ?kumaだけ?) 「ALSong」のダウンロードは、コチラからどうぞ~
♪♪無料録音・音楽再生フリーソフト:ALSong♪♪ これ、便利そう便利だねと思ってくださった方は ポチッと応援してもらえたら嬉しいです

0コメント

  • 1000 / 1000