信じられない人達・・・・

よく上の階の物音に苦痛を感じてるkumaデス 神経質なんじゃない? って片付けられたら何にも言えないけどさ~ 今日は玄関前の廊下の壁を 思いっきり何度も蹴ってる子供2人がいて やめるどころか どんどん強く蹴り始めたらから ちょこっと窓開けて 「うるさいんですけど[emoji:v-412]」 やんわり言ったつもりだったのに 帰ってきた言葉は 「ラジオ体操で~す ギャハハハ~[emoji:v-396]」 だって 「面白いんですけど~[emoji:v-396]」 なんて言いながら立ち去ったかと思ったら 戻ってきたみたいで 今度は我が家にピンポンダッシュ[emoji:v-219]で嫌がらせ もう相手にするのも馬鹿らしいから ○無視したけどさ~[emoji:v-430] あまりにも腹が立って 震えたわ! だって・・・ その壁が万が一、万が一よ 割れて落ちたらどうなるか[emoji:v-405] 我が家は結構な階です それが落ちて下に誰かいたらどうなると思う? 間違いなく生死の問題になるのよ~[emoji:v-404] そういう常識のない子供達 ふざけるにしても 悪いって思ってない事が 一番よくない![emoji:v-430] だから注意されても 「ごめんなさい[emoji:v-435]」 なんて言葉は出てこない そういう良い悪いの判断が出来ない子供の親ごさん達 どういう教育をなさってるんでしょうねぇ・・・・[emoji:v-390] おそらくは同じマンションの住人 そう思うだけで悲しくなります[emoji:v-406] あと数週間だけど 何だか苦痛だわぁ~
「どちらにお住まい?」って聞けばよかったかしらねぇ・・・[emoji:v-390]

0コメント

  • 1000 / 1000