旅行、行ってきました~美味しい物編

レースを兼ねているので あまりグルメは楽しめないのですが それでも ご当地の美味しい物は食べたい! ということで、ささやかながら・・・
はい『安倍川もち』
実はkuma知らなかったんです 『あべかわ=焼き餅にしょう油&海苔』 って思ってましたから それのどこが、ご当地なんだろう??? って・・・ こういう食べ物があったんですね~ 写真は大きいですが 手のひらサイズ一口サイズです 柔らか~くて甘すぎなくて 美味しい~! 一番少ないのを買ったんだけど もっといっぱい入ってるのでも良かったなぁ…
『べっこう飴』 何だか良い事ありそうなカラーのパッケージに惹かれました 正直、普通の飴と思ってたんですけど… これ、美味しいです! 上品な甘さだし、べた付く事もないし 実は、もっとベタ~ッとするイメージでした 喉にも優しそうなので 喉飴代わりにもなりそう これまた1袋だけ買ったけど もう少し買うんだったなぁ… kumaのお夕飯です とろろ汁が有名だとかって言うので…
山芋の入ったデザートだそうで・・・ 言われてみればそんな感じも~って言う感じ?! 旦那様いわく 「普通のバニラアイスにしか・・・」 ま、それはそれでもいいんじゃない? 実はkuma、レースの緊張のせいか は、わからないんですが 前々日あたりから胃腸の具合が芳しくなく 食欲も今一つだったので かろうじて、おそばを食べた次第で… ホントは『とろろ汁』食べたかったんだけどなぁ だいたいレースに胃腸の不良はつきものなので 観光地に行っても美味しい物が食べきれないんですよねぇ だからぁ~ レースと観光 一緒にするのやめようよぉ~~~
寒さと風と関門の戦いの後は 徐々にお腹も戻り 途中のSAでは 「富士宮焼きそば」 いただきましたぁ~~
とはいっても、ご飯は食べられなかったので 旦那様の胃袋へ~~~ 大きめなお椀の豚汁がメチャメチャ嬉しかったぁ~~
やっぱり走った後は『豚汁』です 『ざっとレース』に続きます

0コメント

  • 1000 / 1000