マヌカハニー

今回、ブロコミさんから届いたのは、こちら~
ハニーニュージーランド社さんマヌカハニー UMF5+』 デス マヌカハニー・・・ 簡単に言えば蜂蜜です、ハイ 確か マヌカハニーは蜂蜜の中でも 殺菌力とかが強いんですよね 昔、傷口に塗ると治るって聞いたことがあるくらい 説明書きによれば 美容効果として ・お肌のハリや弾力を取り戻す手助けをします ・メラニン色素の生成を抑制させるので シミが出来にくくなります ・紫外線からお肌を守る力があります (シリング酸メチル) これだけでも魅力的なのに… 薬効もあるんですよね ・高い抗菌効果により 歯垢を減らす働きがあります (虫歯、歯周病、口内炎) ・ピロリ菌に対しても抗菌作用を持ってます ・殺菌効果により喉の痛みにも効果的 ・善玉菌を増やし悪玉菌を抑制する 整腸作用があります ・カロリーが砂糖の75%で甘みが強いので ダイエットにも効果的です なんか、食べない手はない! って言うくらいの効能ですよね~
右に通常の蜂蜜、左にマヌカハニーを塗ってみました 色が濃い! それにかなり濃厚な感じで固めです 普通の蜂蜜のようにサラッとしていないので 塗るのが、ちょっと大変でした 味は・・・ 濃い! この一言に尽きますね ちょっと独特な味なんですが どうにも言葉が見つからず…スミマセン でも、決して甘ったるい感じではないので 後味は悪くないです
少量のレモン汁とマヌカハニーを お湯で溶いて 「ホットはちみつレモンドリンク」 作ってみました 先程の味の濃さにひるんだkumaは ティースプーン1杯だけでしてみましたが 薄すぎたのかレモンの味が勝ってしまい スッパッ! もう一杯入れたら、ほんのり色づいて 美味しい「はちみつレモン」出来上がりました 好きな方はスプーンから直接パクッと召し上がられてもよいと思いますが ドリンクにした方が摂りやすい、かも 摂取量としては 1日当たりティースプーン1杯分位を目安にするとよいみたいですね 整腸作用を期待したいkumaとしては お食事前の一杯にしようかな ちなみに UMFとは、「ユニーク マヌカ ファクトリー」の略で マヌカハニーに含まれる特有の抗菌有効成分の濃度を 数値化したものだそうです 今回の5+以外に15+、22+などがあります こちらのハニーニュージーランド社さんからは ロゼンジという飴(トローチ)もあるので 気になる方は探してみてくださいね (kumaは気になってます…)

0コメント

  • 1000 / 1000