道順は確認しよう…その4
旦那様のiphoneが電池切れし
日も傾いて心細くなりつつも
4つ目に到着![emoji:v-221]
こちらは
『弁財天さま』
です
これもやっぱり、どことなく可愛いですね
下の台座には七福神が書かれてます
(彫られてるっていうのかな?)
宝船まで!
これ一個で済んじゃうんじゃな~い?
などと不謹慎なことを考えちゃったりして…
本当はこの後ろに
鶴とかもあったんですが
ここでkumaのスマフォも電池が少なく
カメラが起動しなくなったため
写真は断念[emoji:v-430]
この後、近くにもう一つお寺があったんですが
カメラが使えないのと
入口が見つからずに
そのまま帰路に着きました
総工程:18.2km
2時間半のユルユルラン
でありました
記事も時間かかっちゃった
ごめんなさい
そして
やはり何でもできるスマフォとはいえ
全部を使うと電池がなくなることを痛感し
とうとう、買ってもらっちゃいました!
デジカメです!
見りゃわかるってね…(笑)
手のひらにおさまる小ぶりなサイズ
なのでランニングポーチに入れて
行けるかな~
試しに撮ったテレビの
『豆助』
なんだか、とっても可愛く撮れました
今度はちゃんとスムーズに全部回れるように
道順を確認して行くことにしま~す
0コメント