なんかちょっと・・・

昨日、チラッと触れた出来事について 仁王門というところに着いて 中の仁王さんとか 裏にある風神・雷神さんを撮ろうと奮闘していたkuma
金網とかすりガラスとかで覆われてて ほとんど上手く撮れなかった~ さて、先を行ってる旦那様に追い付こうかと 思ったら・・・ 目の前を通りかかった、一人のおじいさんが kumaを呼びとめた 『ちょっと、お姉ちゃん』 いや、おばちゃんですけど 『写真撮るなら、いい場所があるよ』 んっ?なんか怪しい そっと見送ろうとしたら、戻って来て 『こっち、こっち』 しつこいので、ちょっとそこならと・・・ 今にして思えば、それが間違いだった 仁王門のすぐ脇にある木の前で 何やら説明を始めたんです 立ち位置が重要とか 眼の前の碑が、集まって来たとか も~、正直、全然わかんない
だから、チャチャッと写真撮って やり過ごそうとすると 『写真は、まだだって』 と、何度も言われる始末 それでも、許可が下りて撮ったのが、コレ
更に何か説明しようとしたところへ なかなか追いついて来ないkumaを ようやく迎えに来た旦那様 遅い! 旦那様に促されるままに まだ何か言ってるおじいさんを振り切り やっと先に進めたkumaでした で、何が怖かったかというと そのおじいさんが すんごく顔を寄せて来て説明してたんですよねぇ でも立ち位置がどうこう言うから、動くに動けず… 動くと文句言われるし… そのたった一回の出来事で 見知らぬ人に声をかけられるのが 非常に怖くなってしまったようです それに気付いたのは 今日のランの後、ストレッチ中 近くで作業に来ているおじさんに声をかけられた時 優しい笑顔だったのに メッチャ恐怖を感じてしまった 一言、返事をするのがやっとでした ホント、ごめんね~おじさん
大したことじゃなかったのだろうけど kumaにとっては、とっても怖い体験でした

0コメント

  • 1000 / 1000