スマホの疑問 その2
前回の疑問を書いてて
ふと、気付いた新たな疑問
『音楽プレーヤー P-Media』
という音楽アプリです
Runkeeperとの連携で
利用しているのですが
単独でも、もちろん使えます
走る時に聞くことが、ほとんどなので
当然、イヤホンセットで利用してます
で、
イヤホン外すと、スピーカーからに
切り変わ・・・・・・・・・?!
らず、アプリが終了します
え?なんで?(2度目)
アプリのコメント欄に
強制終了が~って書かれている方はいましたが
この症状を言われてる方はなく
もしかして、音楽アプリって
そういうものなのかな~?
バックグラウンドとかっていうの関係してるとか?
みなさんが、ご利用されてる音楽アプリは
いかがですか?
イヤホン抜いたら
音楽アプリ、終わっちゃいますか?
情報お持ちの方、ぜひぜひ教えてくださいませ
0コメント